教室紹介
母親学級(全4講)


母親学級は、同じころの予定日(週数)の方々がいらっしゃいますので、ママ友を作る機会でもあります。楽しいマタニティライフを送っていただきたいので是非ご参加ください!!初めての方はもちろん、2人目3人目の方も新しい発見があるかも♪お気軽にお越しください。
日程 | 受講カレンダーはこちら |
---|---|
料金 | 受講料:500円 |
持参する物 | 母子健康手帳 |
内容 |
|
ソフロロジーとは?(第1課にて)



出産準備について(第3課にて)

出産は、赤ちゃんに会える楽しみはあるけど、不安な事や心配な事が沢山あると思います。教室に参加し、お産を知ることで、不安が和らぐかも・・・
同じ立場の妊婦さん同士、お茶をしながら、楽しくお喋りしませんか?出産経過と過ごし方を知り、元気で、かわいい赤ちゃんを産みましょう。
マタニティヨガ


★講師プロフィール★
講師名 | 帆足 みゆき(ヨガ歴11年) |
---|---|
紹介 |
24歳で北海道札幌へ移住し、師事との出逢いから私のヨガの道は始まります。 ヨガは身体のエクササイズではなく心のバランスを整えることだと気付き、さらにヨガの素晴らしさに魅了され学びを深め、国内外で様々な角度からヨガに触れてきました。 29歳で帰省し鹿児島を拠点に活動を始め、33歳でこの柿木病院にて第一子である男の子を出産。 妊娠や出産の最中は、精神的にも身体的にも様々な変化がありました。それを体験出来ることは女性として素晴らしいことだと思います。 そして、何度となく私自身がヨガの呼吸とポーズたちに救われたと感じている一人です。 同じ経験をした女性として、一人の子を持つ母親として、私にできるヨガからのサポートをしていきたいと思っています。 |
取得資格 |
|
日程 | 受講カレンダーはこちら |
---|---|
対象者 | 妊娠16週以降の方 |
料金 | 500円/回 |
持参する物 | 水分、タオル、母子健康手帳 |
予約の仕方 | 窓口に直接、又は電話で承ります。 |
骨盤ケア
ボディコンディショニングクラス(妊婦・産婦)


『ママの元気は家族の元気』
~ボディコンディショニングってなに?
一生涯の中で女性の身体が一番大きく変化するのが妊娠出産のときです。
このときにおこる様々な不調に対し、身体を支える要である骨盤を中心に、
身体の使い方や姿勢の整え方について取り組んでいきます。

講師名 | 上田 智美 |
---|---|
紹介 |
2児(女の子・男の子)のママで理学療法士。 長女の妊娠・出産をきっかけに、自分の身体に目を向けるようになり、ウィメンズヘルス(女性の心と体の健康)について学び始める。 |
日時 | 受講カレンダーはこちら |
---|---|
対象者 |
【妊婦(産前)クラス】妊娠16週目以降の方 【産婦(産後)クラス】1ヶ月健診受診~産後3年までの方 |
料金 | 500円/回 |
持参するもの |
水分、タオル、母子健康手帳(動きやすい服装でお越しください) |
内容 | 身体の変化について、セルフコンディショニング(姿勢などの確認)、日常動作の注意事項、お悩み相談 |
予約 |
窓口に直接、又は電話で承ります。 |

このクラスでは、皆さんの姿勢を確認したり、実際に触れながら身体を整えるポーズなどを行います。お悩み相談もお気軽にどうぞ(^^
講師/上田 智美(理学療法士)
育児学級(全4講)


育児は、思うようにいかないことが沢山!!
本だけじゃわからない事も…不安なこと心配なことをお母さんたちと話していたらスッキリ!! 悩んでいたことが「大したことないんだぁ」「みんな同じなんだぁ」と安心します。ママ友を作る機会にもなります。当院で妊婦健診を受診された方、当院で出産された方は、ぜひご参加ください。
日程 | 受講カレンダーはこちら |
---|---|
料金 | 受講料 500円/回 (全4回 2,000円) |
回数 | 対象 | 内容 |
---|---|---|
第1回目 | 生後3ケ月頃 |
|
第2回目 | 生後6ケ月頃 (ごっくん期) |
|
第3回目 | 生後9ケ月頃 (もぐもぐ期) |
|
第4回目 | 生後11ケ月頃 (かみかみ期) |
|
ベビーマッサージ(第1回目にて)
マッサージで赤ちゃんはごきげんに、マッサージする側もリラックス。
